お問い合わせ   アクセス
医療法人社団元氣会
  • ホーム
  • 元氣会とは
  • 各施設のご案内
  • 求人情報
ホーム → 元氣会とは
元氣会とは
ご挨拶・基本方針

医療法人社団元氣会の「元」は大元(おおもと)。「气」は天のエネルギー。「米」は大地が育むエネルギー。こうしたエネルギーを持った病院でありたい。地域の皆さんのかかりつけ病院として医療貢献に尽力するという思いで、2005年(平成17)4月 ここ発寒に開院いたしました。

札幌整形外科では整形外科分野全般、そして脊椎脊髄疾患の専門的な治療・リハビリ・手術に特化した治療を行っております。

また、同一法人のおぐま循環器内科・リハビリテーションクリニックと連携し、術前・術後の全身管理からリハビリテーションまで一貫した治療が可能です。

当法人は、患者さんとご家族にとって安定した環境で療養していただくために、その道筋を一緒に考え、寄り添いながら医療と介護の両面をサポートいたします。

法人概要

設 立

2003年(平成15年)9月 札幌整形外科 開院  院長 小熊 忠教

2005年(平成17年)4月 法人化し、医)社団元氣会札幌整形外科となる。 理事長 小熊 忠教

2005年(平成17年)4月 医)社団元氣会札幌リハビリテーションクリニック開院

2020年(令和2年)9月 理事長 鐙 邦芳 就任

2022年(令和4年)6月 医)社団元氣会 札幌リハビリテーションクリニックを
おぐま循環器内科・リハビリテーションクリニックに病院名変更 院長 小熊 康教 就任

交通アクセス

車でご来院の方

  • bt 札樽自動車道「新川インター」下車、札幌新道と下手稲通の交差点を右折し直進3分
  • bt 札樽自動車道「札幌西インター」下車、札幌新道と下手稲通の交差点を左折し直進3分


バスでご来院の方

  • bt JR札幌駅南出口 旧西武デパート南側から「JRバス桑園発寒線52」または「中央バス西71」乗車
    →琴似工業高校前下車(所要時間約30分)
  • bt 地下鉄東西線 宮の沢駅から「JRバス琴40」または「中央バス西66」乗車
    →琴似工業高校前下車(所要時間約5分)

個人情報保護方針

医療法人社団元氣会(以下「当会」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理

当会は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

お客さまからお預かりした個人情報は、当会からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当会は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

お客さまの同意がある場合

お客さまが希望されるサービスを行なうために当会が業務を委託する業者に対して開示する場合 法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策

当会は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

当会は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

医療法人社団元氣会


元氣会グループ
Medical Corporation Association GENKIKAI All rights reserved.

topへ戻る